シュトーレン ークリスマス前のアドヴェント期間を楽しむ発酵菓子ー
日本でも年々人気が出てきている発酵菓子「シュトーレン」 まだ詳しく知らない人も多いと思うので シュトーレンがどんなお菓子か、 また名古屋でおすすめのシュトーレンを紹介していきます! シュトーレン(stollen)はドイツのドレスデン発祥と言われる発酵菓子♪ 発酵生地にレーズンやオレンジピールやナッツ等と シナモンやカルダモンのスパイスが入っています。 焼き上げた後に溶かしたバターにくぐらせ、たっぷりの粉糖をまぶします。 シュトーレン好きで複数のお店を食べ比べた私のおススメシュトーレンをご紹介します♪
スパイスが効いた本格派シュトーレン ール・プレジール・デュ・パンー
ル・プレジール・デュ・パンのシュトーレンは レーズンのジューシーさと中央に入っている濃厚なマジパンが特徴です。 スパイスの香りがしっかり感じられ 後味で爽やかに香るカルダモンが特徴の本格派シュトーレン! 食べ応えも味も満足度が高い一品です♪
ケーキ屋さんのしっとりシュトーレン ービケットー
ビケットのシュトレンはしっとりとしたきめ細やかで口溶けの良い生地が特徴☆ ほんのりとしたスパイスの香りとくるみとフルーツの食感がアクセントで、 とても食べやすくて美味しい上品なシュトレンです☆
小ぶりながらもナッツとフルーツがたっぷりシュトレン ー製パン雅ー
製パン雅のシュトレンはややしっとりとした生地に フルーツとナッツがたっぷり入っていて小ぶりながらも食べ応えがあります! シナモン、カルダモン等のスパイスも効いていて、 シュトーレンらしい味わいもありつつ、どなたも楽しめる味です☆


